
Thai Toray Synthetics Co., Ltd. (TTS) Ayutthaya Factory
ものづくりプロセス革新賞
- 主要事業 :
- 合成繊維ポリエステル、ナイロン製造販売(アユタヤ工場)
- 設 立 :
- 1991年4月(アユタヤ工場)
- 従業員数 :
- 457名(アユタヤ工場)
- 所 在 地 :
- 99 Moo 1, Hi-Tech Industrial Estate. Banpo,
Bangpa-in, Ayutthaya 13160 Thailand - 代 表 者 :
- 社長 橋本 浩二 氏
総合所見
TTS アユタヤ工場は、アジア通貨危機、リーマンショック、タイ大洪水と度重なる危機的状況に瀕したなかで、従業員一体となって改善、改革を推進し、ポリエステルおよびナイロン事業の環境変化に対応できる優れたものづくりプロセスを実現されました。
審査委員は、当工場が活動の仕組みを8項目掲げ、それぞれ継続的に推進し、一定の効果をあげてこられたことを、優れた取組みとして評価しました。工場内の個々の改善活動はもちろんのこと、設備・用役管理、エネルギーコストを重視した改善でも大きな成果あげています。
また、近隣地域に東レ関連事業所が複数あることを生かした集中購買および連邦購買の仕組みを構築され、価格交渉力を強化されたことも優れた取組みだと思います。現地人メンバーの会議風景も拝見しましたが、真剣そのもので、これらのことからも現地メンバーの方々が活性化した中で、多くの活動が推進されていると感じました。
あわせて、これらの取組みへ参加している日本人スタッフは3名とわずかであり、現地化のレベルは大変高いものと評価しました。
具体的には、以下の項目が特に優れていると評価しました。
- ポリエステルおよびナイロン事業環境変化への対応のため、全社革新基盤としてSuSu活動(現地メンバーを中心とした分科会型活動)など現場密着活動を徹底推進するなかでプロセス革新を実現していること。
- 高付加価値品への転換を目指して、日本との連携で、生産技術の現地化を推進していること。
- 会社を超えた連携で購買コスト低減を推進していること。
- 現地メンバーが中心となり、自立化レベルの高い活動を実践していること。