
花王 和歌山工場
ものづくり人材育成貢献賞
- 主要事業 :
- 衣料用洗剤、漂白剤、シャンプー、ハミガキなど家庭用製品および各種工業用製品の製造
- 設 立 :
- 1942年
- 従業員数 :
- 1,821名(2017年3月末)
- 所 在 地 :
- 和歌山県和歌山市湊1334番地
- 代 表 者 :
- 和歌山工場 工場長 松下 芳 氏
総合所見
花王和歌山工場は、創業75年のグローバルマザー工場として、また同社最大の生産拠点として、グローバル人材の育成・供給の使命を担い、そのための人材育成・供給の核である「インターバル集合教育」、「モノづくり技術・技能伝承センター」、「基礎知識講座」、「グローバルテクノスクール」などすぐれた教育システムを整備しています。加えてそのシステムを、同工場従業員だけでなく国内他工場そして海外工場の従業員にも広く提供し、まさにオール花王のグローバル教育拠点として機能させている点を高く評価しました。
これら教育プログラムはどれもOJTとOFF-JTを組み合わせて、きめ細かく行われており、その効果も着実に出ている。あわせて、この教育システムを活用し数多くの育成人材を輩出している点も評価しています。
これらの内容はどれも優良な活動で、他社の見本となるものであり、GOOD FACTORY賞(ものづくり人材育成貢献賞)の受賞に十分値するものと審査員一同より評価がありました。
具体的には、以下の項目が優れていると評価しました。
- グローバルマザー工場として他のチャイルド工場の見本となる教育システムを確立し、多くの人材を育成、輩出している
- 花王ウェイの精神そしてDNAである「絶えざる革新」、「現状不満足」、「原理・原則の追及」をもとに、ボトムアップを起点に必要性から課題を洗い出して、教育体系を整備している
- 職場全体が愛情を持って、OJTでの若手育成を継続的にフォローアップ
- これらの教育システムは標準化され、国内外他拠点の見本となるものであり、かつ多くのグローバル人材を養成している