
2022プログラム
- 名 称 :
- 2022 GOOD FACTORY賞 受賞企業講演会
- 会 期 :
- 2022年2月16日(水) 10:00~16:50(オープニング合同セッション)
2022年2月17日(木) 10:00~16:30(受賞企業講演会)
2022年2月18日(金) 10:00~11:40(受賞企業講演会) - 会 場 :
- 東京コンファレンスセンター・品川 >>交通案内
オンラインライブでの視聴も可能です。 - 参 加 料 :
- ■法人会員
・2月17日〜18日:講演会(GOOD FACTORY賞受賞企業)
→52,800円(税込)/1名
・2月16日:オープニングセッション
→52,800円(税込)/1名
■上記会員外
・2月17日〜18日:講演会(GOOD FACTORY賞受賞企業)
→63,800円(税込)/1名
・2月16日:オープニングセッション
→63,800円(税込)/1名
2022年2月16日(水) 10:00~16:50
10:0016:50 |
ものづくり総合大会オープニングセッション JMAものづくり貢献賞 東レ 代表取締役社長 日覺 昭廣
|
---|
2022年2月17日(木) 10:00~16:30
10:0011:40 |
授賞講演(1) ファクトリーマネジメント賞 倒れてもタダでは起きない!失敗から学ぶ! 青森オリンパス
C:日本能率協会コンサルティング シニアコンサルタント 石山 真実 |
---|---|
12:5014:30 |
授賞講演(2) ものづくり人材育成貢献賞 紙加工 製品の グローバル マザー工場における人財育成への取り組み 花王 栃木工場
C:Transformation Consulting CEO 松田 将寿 |
14:5016:30 |
授賞講演(3) ものづくりプロセス革新賞 技能とデジタルの融合によるものづくり JUKI 大田原工場
C:Transformation Consulting CEO 松田 将寿 |
2022年2月18日(金) 10:00~11:40
10:0011:40 |
授賞講演(4) ファクトリーマネジメント賞 ゼロ災追求魂と現場最前線の人材育成による操業基盤の強化 東レ 岐阜工場
C:日本能率協会コンサルティング 取締役 石田 秀夫 |
---|
C:は各発表担当のコーディネータです
※各社講演の進め方 100分(コーディネータイントロダクション
5分、講演 60分、休憩 10分、Q&A 20分、全体まとめ 5分)
※プログラム内容は変更される場合があります。